作品賞
過去の作品賞はこちら
- 第13回作品賞
[2018年度] - 第12回作品賞
[2017年度](12,516KB) - 第11回作品賞
[2016年度](15,844KB) - 第10回作品賞
[2015年度](27,141KB) - 第9回作品賞
[2014年度](25,391KB) - 第8回作品賞
[2013年度](10,757KB) - 第7回作品賞
[2012年度](13,451KB) - 第6回作品賞
[2011年度](21,202KB) - 第5回作品賞
[2010年度](12,587KB) - 第4回作品賞
[2009年度](8,579KB) - 第3回作品賞
[2008年度](1,542KB) - 第2回作品賞
[2007年度](1,620KB) - 第1回作品賞
[2006年度](893KB)
作品賞募集案内
| 1. 目的 |
日本の伝統的な不燃建築仕上げ材である漆喰の普及、技術の向上を図り、安全で環境と人に優しい漆喰工法による建築文化を後世に継承して行くための一助となること、併せて漆喰関連業界の発展に寄与することを目的とし、社会的、文化的見地から特に優秀と認められる漆喰を使用した作品の表彰を行う。 |
|---|---|
| 2. 表 彰 |
受賞作品および設計者・施工者・左官の各1名(ただし、兼任は可)を表彰する。 |
| 3. 応募作品・条件 |
下記の条件を充たしていないものは選考外とする。
|
| 4. 応募資格・条件 |
下記の条件ならびに 8.権利帰属 の条件を充たしていないものは選考外とする。
|
| 5. 応募資料 |
資料は下記、( 1 )~( 8 )をA-4判クリアファイル1冊にまとめて提出してください。
※( 7 )( 8 )の写真・写真データは、できる限り直近のものでお願いいたします。 |
| 6. 応募期間 |
平成30年2月1日(木)~ 3月15日(木) ※3月15日必着 |
| 7. 応募方法 |
日本漆喰協会事務局まで郵送してください。 *「作品賞応募申請書」ダウンロード:【PDF版】【Excel版】 【申請書のご入力・ご記入について】 ( 2 )提出先 |
| 8. 権利帰属 |
※必ずご確認のうえ、ご応募ください。 |
| 9. 個人情報などの取扱い |
本賞の目的を達するため、下記の条件で取り扱いさせていただきますのでご了承ください。
|
| 10. 選考 |
選考内容については一切お答えできませんので、ご了承ください。
|
| 11. 受賞作品発表 |
平成30年9月予定 |
| 12. 表彰式 |
平成30年11月21日(水) ホテル メルパルク東京 |
| 13. お問い合わせ先 |
日本漆喰協会事務局 担当 沢辺(さわべ)まで 日本漆喰協会事務局 担当 〒 105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-21 TEL 03-3504-1601(代表) FAX 03-3593-1604 |